今朝の日足

見事に100万のラインで跳ね返されています。このレンジ突破はフェイクなのか?と悲観するのはまだ早いです。
ここ数日は様子見ですが、近日中に120マンのラインは目指すはずなので、大きく下がったら少しずつ買い増していきます。
4時間足のチャート

4時間足のチャート。ここまで一気に上がれば、調整や利確の売りも増えてくるのが当然です。押し目って感じですね。
短期的には前回の高音の1060000近辺をもう一度超えられるかがポイントになってきますね。
この押し目の底はどこまでなものか。あまり大したことないと個人的には考えていますが、このまま下降トレンドに転換なんてことも、、、
やはり少し様子見ですね。
長期的にみた場合
本当に長い目で見た場合、まだ下降トレンドは終わっていないんですね。あくまでテクニカル的に見た場合ですけど、まだまだ長期的に見たら上昇しているとは言いづらいチャートの形しています。
最近は仮想通貨もまたポジティブモードに変わってきているので、上昇相場は続いていますが楽観しすぎず気を引き締めて相場に挑みましょう。
「楽観がバブルを作る」名言です
コメントを残す