こんにちはカニです。
今日は未経験からphpエンジニアになるためのオンラインスクールについてまとめました。
これからプログラミングを学ぼうとしている方などにもphpは最適なプログラミング言語となっています。
目次
phpとは
phpとは主にweb開発の現場でよく使われているプログラミング言語です。webサービスやwebアプリケーションなどブラウザ上で動かすアプリケーションの開発を得意としています。
phpを使っている人は国内でも10万人以上いるとも言われており人気の高い言語ですので、日本語の情報も多く初めてプログラミングをする人には向いている言語と言えます。
人気の理由
phpが人気の理由は情報の多さだけでなく習得難易度の低さ、また世界的に有名なCMSのwordpressで使われているのが人気の理由です。
wordpressに関しましては、世界のwebサイトのおよそ3割がwordpressで開発されていると言われておりその人気の高さが伺えます。
フリーランス向けか?
phpはその案件の豊富さから、フリーランスにも特に向いている言語となっています。
web開発の現場でphpを使うことが多く、案件も豊富に存在しているためです。
phpでできること
phpでできることは
検索機能の作成
予約システムの作成
ログイン機能の作成
ショッピングサイトの作成
ブログシステムの作成
SNSの作成
普段私たちが目にしたり、利用したりするサービスがほとんど出てきていますね。
これだけwebの世界では欠かせない言語がphpなのです。
こんな人に
phpはこれからwebアプリケーションを作りたい人やwordpressを使用してブログを作りたい人には特に向いている言語です。
転職にも非常に有利に働きますので、これから転職を考えている人やフリーランス志望の方も学んでおくのが間違い無いです。
それではphpが学べるプログラミングスクールをご紹介します。
CodeCamp

プログラミング経験が全く無い初心者の方でも安心して受講できるのがCodeCampの最大の魅力。
全ての授業がオンラインで完結し、仕事をしながらや近くにスクールがない方でも受講することができるようになっています。
未経験者にも優しいカリキュラムが人気で、現役エンジニアが講師につき確実に成長させてくれます。
価格 |
|
学習方法 | オンライン |
メンター | 現役エンジニア |
就職支援 | 専任のカウンセラーが対応 |
GEEKJOB(ギークジョブ)
GEEKJOB(ギークジョブ)はオンラインと通学の学習方法があり、プロのエンジニアから直接学ぶことができるおかげで未経験から最短で1ヶ月でプログラマとして就職することもできるようになります。10:00~21:00の間にはいつでもエンジニアに質問ができますので、働きながらや学校に通いながらでも受講しやすいのが特徴です。
価格 |
|
学習方法 | オンライン/通学 |
メンター | 現役エンジニア |
就職支援 | あり |
Tech Academy
Tech Academyはphp現役エンジニアが講師を務め、短期間で結果を出すためのカリキュラムを受講することができます。
phpコースでは、人気の高いフレームワークのlaravelも同時に学習することができるため、受講終了後は即戦力として現場ではt楽ことができるようになります。
価格 |
|
学習方法 | オンライン |
メンター | 現役エンジニア |
就職支援 |
デジハリONLINE
phpの基礎となる部分を学んだのちに、アンケートフォームや、CMS、評価機能の実装を行い、より実践的なプログラミングを学ぶことができるスクールです。
価格 | 95,040円(税込) |
学習方法 | オンライン |
メンター | 現役エンジニア |
就職支援 |
まとめ
web業界で大人気のphpはこれから先も需要はあり続けます。
転職やフリーランスにも絶対に覚えておいて欲しい言語です・
wordpressのテーマのカスタマイズやショッピングカートの構築など、phpを覚えることで可能性はどんどん広がっていきます。
最初に覚える言語としてはphpはかなりオススメですので、検討してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す