電話番号を捨ててもう一週間が経過しました。
最初に電話番号を捨てるなんて考えもしませんでしたが、色々調べていううちになくても大丈夫なんじゃないか?
むしろ番号があることで、色々制約がでてきてより選択の自由を失うんじゃないか?などと相変わらず偏った考えで、思い立ったら電話番号を捨てていました。
そこでこれから電話番号を捨てようとしている猛者たちのために電話番号を捨てたら入れておいたほうがいいアプリや、やったことなどをご紹介します。
電話番号を捨てたら導入したいアプリ
IP電話アプリ
早速電話番号捨てたはずなのに、IP電話アプリの紹介です。
電話番号を捨てると、緊急連絡ができなかったり何かを登録する際にできなかったりしますのでそんな時用の電話番号です。完全無料で番号取れるし入れておいてもいっかなって感じで導入しています。

緊急通報ナビ
もし火事や、事件、事故などがあった際に番号なしだと電話がかけれず途方にくれてしまうかもしれません。110や119もIP電話からはかけれないですしどうしようかと思ったらこちらのアプリがいいと思います。
GPSで近くの警察署を表示してくれて、電話番号を表示してくれますのでIP電話で電話をかけることができるようになります。


電話番号がなくなったことを周りにお知らせする
私は、SNSを通してみなさんにお知らせしました。
LINEについているステータスメッセージ機能を使えば効率的に周りに教えることができますし、タイムラインにも投稿しましたので今はもうLINEからしか連絡が来ることはありません。
不便になったこと
1週間使ってみましたがこれといった不便は感じません。これが一ヶ月とか使ったらまた違う感想がでて来るのかな?
おって報告いたします。
コメントを残す