朝ごはん
- ご飯
- 目玉焼き
- めかぶ
- ミニトマト
- カイワレ大根
- かぼちゃとキャベツの味噌汁
- りんご
- 青汁
解説

今日の朝ごはんも目玉焼きを焼いて、ご飯を炊くだけの時短メニュー。

毎朝飯盒で炊きたてのご飯を食べられるのは幸せです。
残っていた青汁を水に溶かして最後に一気飲み。
ご飯をたくさん食べているのに、太りにくくなったような気がする。
一日二合は確実に食べているのに太りにくくなったのはとてもいいことです。
昼ごはん
- 梅干しのおにぎり
解説
今日は写真撮るの忘れた。
プログラミングをしながら食べるのは、やっぱりおにぎりに限る。
今日は奮発して梅干しを2個入れたおにぎり。ちょっと多すぎたなあ。
夜ご飯

- ご飯
- カボチャとキャベツの味噌汁
- 小松菜のおひたし
- オクラ
- もずく酢
- 鯖缶
- 目玉焼き
解説
朝も目玉焼き食べたの忘れてて、もう一回目玉焼きにするという失態。
今日買ってきた小松菜をおひたしにして食べる。
茹で時間は塩を入れて1分少々。何も調味料を使わない方が小松菜は美味しい気がする。
これまた今日買ってきた鯖缶をおかずに白米を食べて今日はおしまい!
今日は買物の日

今日は買物の日でした。
ブロッコリーとりんごとアボガドと小松菜と鯖缶!
これで三日は過ごせる。
明日の朝は、まだかぼちゃ残っているから明日もかぼちゃの味噌汁だ!
味噌汁に入れたかぼちゃは甘みが強く出て大好きで最近はずっとかぼちゃの味噌汁です。
コメントを残す