こんにちは!
前にも香害についての記事を書きましたが私が思っている以上にこの香害による化学過敏症の方がいることを知ったのでもっと多くの方にこのことを知ってもらいたいので書いていきたいと思います。
今回は赤ちゃん編です。
これは実際にうちの子にあったことです。
当時私は添加物は気にしていたけど化粧品や洗剤の成分は気にしていませんでした。
その結果どうなってしまったかを紹介していきます。
*うちの子の症状

うちの子にあった症状は以下になります。
*月齢の低い時期
・月齢が低い時期から体によくわからない湿疹や赤みがあった。
・髪がうすかったので頭皮がタオルによくあたる部分だけかきむしていた。
・ズリバイや寝返りの時期ぴたっと衣類がつくお腹の部分だけ真っ赤になったことがあった。
*1〜2歳
・膝の裏や腕の肘周りが赤くなり痒がる。
・寝る前体温があがってくると搔きむしり寝付けなくて泣く。
・湿疹などがでていないのに掻いていた
*何度も柔軟剤や洗剤を変えた
特に湿疹は何度も繰り返し薬をぬっていました。
洗剤も何度も優しいと書かれたものに変えました。
赤ちゃん用の柔軟剤の種類を変えたり何が無添加か分からない柔軟剤。たくさん変えましたがあまりよくならなかったんです。
たくさん変えたしたくさん症状がでているのに成分表を調べることすらしなかっただけでなく柔軟剤が原因なんて思いもしませんでした。
不思議ですよね。
食べ物なんじゃないか?とか考えていました。
*刺激物だと知る

ある日、柔軟剤に刺激のある成分が入っていること、香害、化学過敏症を知りました。
そこから成分を調べると刺激のある成分が…赤ちゃんには使いたくないなと思うようなものが入っていました。
すぐに使用をやめ洗濯石鹸や重曹に変更しました。
*びっくりするくらいよくなった
結果的に柔軟剤の使用をやめたら数日で良くなりました。
湿疹もでなくなり、何もでていないのに掻いていた子がまったく掻かなくなったんです。
本当にびっくりでしたよ。
実は私も乾燥して痒いと思っていたももや背中などの痒みもなくなりました。
自分にも子どもにも刺激が強く合わなかったみたいです。
*最後に

もしも、この記事を読んで心当たりのある方は1日も早く使用を中止してください。
石鹸がだめでも重曹洗剤や重曹と酸素系漂白剤を配合した洗濯洗剤などたくさん選択肢があります。
アトピー気味なんじゃないか?アレルギーかな?って思う方薬を塗る前に洗剤を変えてみてほしい。
私はなも知らず、最寄りのお店にも洗濯石鹸がおいていなかったため洗剤に石鹸があることすら知りませんでした。
こんなにネット社会なのにこれしか選択肢がないと思っていたんです。
だから、なかなか今の考えにならなかったし、知らないって本当に怖いなーと思いました。
また香害や化学過敏症を知りたくさんの人が苦しんでいることも知りました。
個人で気をつけていても防ぎようがないので本当に大変だと思います…
明日自分が、または自分の子どもがまたは家族がなってしまうかもしれない。
ならない!なんて言いきれないと思うんです。
だからもっと知ってほしい。
調べてみてほしい。
知った上で選択していってほしいと思います。
コメントを残す