ミニマリストは物を買わないということではない[持ち物]

こんにちはカニです。
今日はミニマリスとはものを買わないということではないというお話についてです。
そんな私はミニマリスト歴3年で持ち物のほぼ全てがバックパック一つに収まってしまいます。
そんな私が、ミニマリストはものを買わないということではないという、一見矛盾したタイトルについてお話しして行きます。

ものを買わないということではない

ミニマリストとは必要最低限の持ち物しか持っていなくて、ものを全く買わないというイメージもあるかと思います。
しかしそのことについて、私は少し違った意見を持っています。
ミニマリストは、ものを持たないのではなく生活をより最適化して、好きなことや重要なタスクにすぐにコミットできるような環境を整えることです。

意思決定というのは普段何気なく行っていますが、実はとてもエネルギーのいることなんです。
なので持ち物を減らし、最低限で生きることにより無駄な意思決定をするのを避けるのが目的でもありあます。

持ち物を減らすことで、意思決定や探し物などを無くし時間とお金を確保するのと同時に好きなことにすぐに向かえる状態にするのです。

ですので生活が最適化されるのであればいくらでもものを持っていいいですし、そもそも減らすのが目的ではないですからその人にあった必要最低限の持ち物の量が存在します。

好きを最大限に尖らせる

ミニマリズムの本質は、好きを見極めて最大限に尖らせることです。
好きを見つけたら全然所有してもいいと思いますしするべきだと思います。

好きなことまで捨てる必要はないのです。

ただその本当に好きに到達するまではある持ち物と向き合って、見極めるようにします。

ミニマリストは目的ではない

ミニマリストは目的ではなく手段です。
本当に好きな目的を達成するための手段ですので、捨てるのが目的にならないようにします。

ものは取り入れて行こう

好きなものや、生活が豊かになるものは取り入れていくべきだし買ってもいいと思います。
ミニマリストは思考のトレーニングですので、一回終わったから終了という訳ではありません。常にものと向き合いつつ自分にとって最良を見極めて行きましょう。

ものを捨てるときは買取サービスを利用するのが手間もかからず写真を撮って一括で査定してもらえるのでおすすめです!

買取サービスなどを利用して、捨てるのではなく少しでもお金に替えるといいです。

現代では質素な食事がご馳走になりうる[新しい食事の考え方]

2019.12.12

[質素]お金に依存しない一人暮らしの方法[節約]

2019.12.17

仮想通貨(暗号資産)関連の株式投資取引銘柄まとめ【NFT】

2022.02.13

こんな時代だからこそ、農地を所有してリモートワークをしよう[危機に備える]

2020.04.02

ミニマルライフフードを知ることの重要性[買い占めは起きません]

2020.03.28

危機に備えてシンプルに生き、生き抜く準備をしておく

2020.03.25

日本に居ても6万あれば暮らしていける。質素に暮らすすすめ

2020.03.06




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください