*唐松神社について
唐松神社は遠い!って方は太平山三吉神社へ是非!
瀕死の稲荷や悩める稲荷がお出迎え(ウソhttps://t.co/VmoT9FZTvh pic.twitter.com/8VuQSUQB8v— 秋田LV3@漫画ビューワ付きHPを配るwiki管理人 (@osLV3) December 1, 2017
唐松神社は秋田県大仙市にある子宝で有名な神社になります。
唐松神社は女性の一生の幸せを願う神様が祀られており、子授け・安産の神様としてとても有名で全国から参拝に訪れています。
私が祈祷していただいた日も1番遠くて九州から来た方がいました。
私自身とても御利益があったので紹介します。
*子宝祈願
唐松神社にて。
安産祈願で全国的に有名なところだそうですね。
戌の日には人がたくさん来られるそうですが今日は殆ど誰もいらっしゃらなかったです。#東北が美しい #秋田#photography pic.twitter.com/61khizmdli— メルリ🦎🕷 (@melri33) June 15, 2016
基本的に予約なしでも祈祷してもらえるようですが、祈願してもらう人が多い場合もあるので予約して行った方が良いと思います。
私は、流産を機にこの神社を知りもう辛い思いはしたくないと思い祈願。
お札とお守りをいただき毎日お祈りしてました。そして祈願後半年後に妊娠発覚。
*安産祈願
安産祈願でも有名な唐松神社。
祈願後お守り、お札、ら腹帯をいただきました。私が安産祈願の時に赤ちゃんの100日のお参りに来ていたお母さんも安産祈願に来ていたらしくびっくりするくらい安産だと言っていました。
実際私もハイリスク出産だったのですが陣痛から産むまですぐでした。
初産にもかかわらず経産婦さんなみに早かったので私もふくめ家族や先生達もびっくりでした。
*100日祈願
子どもが100日の時に祈願しに行きました。知恵のお札とお守りをいただき、祈願後は神主さんが写真をとってくれました!沢山撮ってもらえて良かったです。祈願していただいた子どもも今一歳半をすぎたのですがほとんど風邪をひきません。ひいても熱をだすことがないので唐松様のおかげかなと思っています。
*病気にも
いつものおまけ
神様セカンドライフおまけだべ
「73話より、唐松神社と唐松様のパイン」https://t.co/wDataVZhfV pic.twitter.com/QKg0pAcr7h— 秋田LV3@漫画ビューワ付きHPを配るwiki管理人 (@osLV3) November 21, 2017
婦人病や健康にきく石がありそれをなでたら出産前にあった筋腫が出産後なくなりました。ホントにびっくりです。
私個人の感想になりましたが、ずっと悩んでいた方がここの神社に祈願後授かれた話をたくさん聞きました。
私もそういった方にすすめられ知りました。とてもパワーをもらえる場所でした。1度は訪れる価値があります!
アクセス方法
住所 〒019-2411 秋田県大仙市協和境下台84
コメントを残す